ジュニア育成
2025年 <リモート> ジュニア・バッジテスト 開催のご案内
<リモート>ジュニア・バッジテストとは
ジュニア・ダンスのレベルアップを目的として、JBDFが実施しているテストです。受験級により、種目が異なります。動画を撮影し、JBDF事務局へお送りください。級ごとの採点項目に従い、JBDFの審査員資格取得者が採点を行います。合格者には、賞状、採点結果、バッジ(5級~1級)、副賞(お菓子)をお送りします。
実施要項
2025リモート ジュニア バッジ・テスト 実施要項.pdf
受験資格
未就学児から高校3年生まで。
受験級と種目
審査基準
◆リモート・バッジテスト採点項目<未就学級>.pdf
◆リモート・バッジテスト採点項目<ボールルーム>.pdf
◆リモート・バッジテスト採点項目<ラテン>.pdf
音楽
音楽は自由に選曲いただけますが、次の点にご注意ください。
・曲の長さ:1分~1分30秒 ※動画全体の時間ではなく、音楽の長さ。
・曲のテンポ:多少の調整は可。
<選曲のご参考>
JBDF制作・販売のCD「ダンス・マイ・ライフ」(第3~9集)を、
1枚1,500円(税・送料込)で販売しています。
撮影方法
(1)撮影の最初に、大きな声で以下の①~④を言ってからダンスを始めてください。
①氏名 ②受験級 ③部門(スタンダード/ラテン) ④種目
(2)踊り終わったらおじぎをしてください。
(3)音楽はフェイドアウトしてください。
< 注意事項 >
・ 1本の動画に1種目のみ撮影する。(2種目以上の級も、続けて撮影しない)
・ カメラ1台で、定位置で撮影する。
・ カメラの向きを変えてもよい。
・ 画面から遠くなる場合は、出場者の姿が小さくなりすぎないようズームで調節する。
・ 横長の画面で撮影する。
・ なるべく全身が写っていること。
・ 画像編集を行わない。
・ 照明(暗転・スポット等)は使用しない。
※ 審査は技術を評価するものであり、撮影画像の精度や演出は重視しません。
受験申し込み
<受験申し込みフォーム>は、5月下旬にホームページでご案内します。
申込期間内に、受験を希望する級の申し込みフォームに必要事項を入力し、
動画をアップロードしてください。
申込期間:2025年6月1日(日)~ 6月30日(月)
受験料
受験料は、銀行振込か現金書留でお送りください。
① 未就学級~6級:1セクション1,500円(登録手数料+合格証)
② 5級~1級:1セクション2,000円(登録手数料+合格証+バッジ)
③ 再テスト:各級とも1,000円
例)9級ボールルームのみ受験 1,500円
9級ボールルーム・8級ボールルーム受験 3,000円
6級ボールルーム・5級ラテン受験 3,500円
3級ボールルーム・2級ラテン受験 4,000円
※締切日以降にキャンセルされた場合、受験料の返金は致しません。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ご不明な点やご質問等がございましたら、お気軽にお問合せください。
<申込および問合わせ先>
公益財団法人 日本ボールルームダンス連盟 担当:大宮、今
〒103-0007
東京都中央区日本橋浜町2-33-4 日本ダンス会館3F
メールアドレス:dance-junior@jbdf.or.jp
TEL:03-5652-7351/FAX:03-5652-7355
(月ー金 10:00~18:00)